本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せーり痛の話なんですが。
先月、先々月とはえらい違い。
ダルくはあるものの、倒れこむこともなく。
朝はヤバい予感がしていたのですが、早々にお腹にカイロ貼ったのが良かったのかしら。
来月からは、「痛くなる前に貼る!」でいきます(パクリ標語)。
先月、先々月とはえらい違い。
ダルくはあるものの、倒れこむこともなく。
朝はヤバい予感がしていたのですが、早々にお腹にカイロ貼ったのが良かったのかしら。
来月からは、「痛くなる前に貼る!」でいきます(パクリ標語)。
PR
リフォーム後の間取り、考えて考えて父に見せました。
全却下されましたorz
採用されたのは、「畳の部屋をフローリングに変える」ということだけ。
(畳にしても、姫が引っ掻いたりするからもったいないと思って)
(けど父曰く、「数年後には物置にする場所だから、畳はもったいない」と)
(そうか、私は物置に住まわされているのか…)
↑うちの中で一番広い部屋なのになあ~。物置にするの、もったいなくね?
そんなわけで、ゴタゴタしながら部屋の配置を考え中です。
「間取り考えろ」って言ったくせに、持ってったら「物置にするところに金をかける気はない」とか言うんだもんなー。
まあ、床を張替えしてくれるだけでもありがたいと思わないとね…。
部屋割りでいったら、今がベストなんだけど!
月曜はワーナーで「2人で2,000円DAY」ということで、『カムイ外伝』を観てきました。
事前にレビューを見るとあんまり評判良くなくて意外だったのですが、実際に観ると、確かに「う~ん…」でした;
何だろうな、ワイヤーアクションやCGを多用しすぎていてチープになっちゃってるのかなー。
一緒に行った子に「ウルトラ~とどっちが良かった?」と聞くと(この子も松ケンファン)、「う~ん…」としばらく考えた後「ウルトラ~」という返事でした。
彼女曰く、「あっちはストーリーが微妙だったけど、松ケンの良いところが出ていた」と。
確かに。
カムイは無言でのアクションが多くて、「おおっ」という演技はなかったような(まあアクションが売りですし)。
お好きな方には申し訳ないのですが、私の中では「ウルトラ~」に続く「う~ん…作品」でした;
さて、来月は「カイジ」が公開ですな。
映画館のロビーに、カイジの無料配布コミックが置かれていました。
太っ腹~。
アレかな、原作はモロ青年向けだけど、映画は女子ターゲットぽいから、話の内容知っててねってことなのかな。
と思って読んでたら、最後は
となってました(笑)。
事前にレビューを見るとあんまり評判良くなくて意外だったのですが、実際に観ると、確かに「う~ん…」でした;
何だろうな、ワイヤーアクションやCGを多用しすぎていてチープになっちゃってるのかなー。
一緒に行った子に「ウルトラ~とどっちが良かった?」と聞くと(この子も松ケンファン)、「う~ん…」としばらく考えた後「ウルトラ~」という返事でした。
彼女曰く、「あっちはストーリーが微妙だったけど、松ケンの良いところが出ていた」と。
確かに。
カムイは無言でのアクションが多くて、「おおっ」という演技はなかったような(まあアクションが売りですし)。
お好きな方には申し訳ないのですが、私の中では「ウルトラ~」に続く「う~ん…作品」でした;
さて、来月は「カイジ」が公開ですな。
映画館のロビーに、カイジの無料配布コミックが置かれていました。
太っ腹~。
アレかな、原作はモロ青年向けだけど、映画は女子ターゲットぽいから、話の内容知っててねってことなのかな。
と思って読んでたら、最後は
となってました(笑)。
何だか今日はダルいです。
昨日、窓開けたままうたた寝しちゃったからかなあ。
明日はお茶碗作り、明後日は友達と映画の予定なのですが、正直、めんどくさくなってきました;
家で寝ていたい…。
行ったら行ったで楽しめると思うんですが。
ま、今日は早く寝るとします。