[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜は、いくつものビッグニュースが飛び交いましたね。
報道番組は視聴率高かったようですね。
職場でも、その話でもちきりでした。
ところで、うちの職場は情報収集などのため、全国紙と地方紙とローカル紙(地方紙とローカル紙の違いはニュアンスをわかってください・笑)を取ってます。
全国紙と地方紙は、一面に大きく「容疑者逮捕」「大物俳優死去」の記事が載ってました。
普通ですよね。
しかし、ローカル紙。
一面には「市長選の立候補者写真」がずらりと並んでました。
「容疑者逮捕」「大物俳優死去」の記事は番組裏に、1/8 くらいのスペース…。
見た瞬間、びっくりしましたよ~。
いやでも、マイペースもここまで来るとカッコいいよね!
何箱運んだことか…長かったよ。
けど、リフォーム後はまた同じ数だけ運ばなきゃいけないんだよな(涙)。
本棚はさすがにひとりでは運べなかったので、母に手伝ってもらいました。
今、私の部屋は本棚に囲まれています…6本(棹、と数えるんだったか)あるからな。
姫が早速あちらからこちらへと飛び移ってます。
うーん、部屋が変わったら狭くなるし、キャットタワーとキャットウォークを作ってあげようかな。
先日出してから、コタツ寝連敗中;;
今日こそベッドで寝なければ。
そろそろおかーさんやおばーちゃんの雷が落ちるぞ!(怖)
さて、本日は奈良へ行ってまいりました。
正倉院展にあらず。
霊山寺と唐招提寺です。
秋バラが見られるそうなのですが、時間がなくてバラ園には行けず…。
残念(泣)。
奈良遷都1300年の影響か、先日の鑑真ドラマの影響か?
しかし、一歩裏に行くと人影はまばらに…(苦笑)。
皆さん、ご本堂だけお参りして帰っちゃうのね。
私はご本堂よりもこれ!
校倉造ですよ、国宝ですよ!
小学生のとき、社会の教科書で見たよ!(興奮)
ぱしゃぱしゃ写真を撮る私を横目に、友人はトイレに行ってしまいました…。
何だよ、こんなの残ってるなんてすごいじゃないか、古代人て、ほんとすごいと思う!
コタツ出しちゃいました~。
だって、寒い!!><
今週中にはまた気温が暖かくなるようですが、寒さに耐えられませんでした…。
初日からコタツマジックにかからないよう、気をつけねば。
※コタツマジックとは、コタツに入ることにより襲い掛かる睡魔のことです(笑)。
さて、本日は「ココ・シャネル」を観てきました。
「アヴァン」じゃない方です。
地方での単館モノは、上映が遅いのですよ(苦笑)。
面白かったです。
2時間と少し、非常に長く感じましたが(何度か、おじさんのイビキらしき声が…)。
まー、盛り上がりがなかったしねえ…ココにとっての現在と過去を行ったりきたり、なだけで。
その時代の、色んな女性の生き方が描かれていたのが興味深かったです。
ココのように「自立」を目標とする女性(経済的な援助は受けたけど)、「女は男に媚びてナンボ。美しさが武器よ」と言い切っている女性(ここまで徹底していると気持ちいいな!)、エリートさんと恋人関係を保ちつつ適度に仕事をしている女性などなど。
出てくる服装にも刺激を受けました。
白シャツに黒リボンとか、可愛い。ロングジャケットはアレだけど、ロングカーデなら合わせられるし。
うん、明日、定時で上がれたら服見に行こ。