本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜はワーナーで「2人で2,000円DAY」ということで、『カムイ外伝』を観てきました。
事前にレビューを見るとあんまり評判良くなくて意外だったのですが、実際に観ると、確かに「う~ん…」でした;
何だろうな、ワイヤーアクションやCGを多用しすぎていてチープになっちゃってるのかなー。
一緒に行った子に「ウルトラ~とどっちが良かった?」と聞くと(この子も松ケンファン)、「う~ん…」としばらく考えた後「ウルトラ~」という返事でした。
彼女曰く、「あっちはストーリーが微妙だったけど、松ケンの良いところが出ていた」と。
確かに。
カムイは無言でのアクションが多くて、「おおっ」という演技はなかったような(まあアクションが売りですし)。
お好きな方には申し訳ないのですが、私の中では「ウルトラ~」に続く「う~ん…作品」でした;
さて、来月は「カイジ」が公開ですな。
映画館のロビーに、カイジの無料配布コミックが置かれていました。
太っ腹~。
アレかな、原作はモロ青年向けだけど、映画は女子ターゲットぽいから、話の内容知っててねってことなのかな。
と思って読んでたら、最後は
となってました(笑)。
事前にレビューを見るとあんまり評判良くなくて意外だったのですが、実際に観ると、確かに「う~ん…」でした;
何だろうな、ワイヤーアクションやCGを多用しすぎていてチープになっちゃってるのかなー。
一緒に行った子に「ウルトラ~とどっちが良かった?」と聞くと(この子も松ケンファン)、「う~ん…」としばらく考えた後「ウルトラ~」という返事でした。
彼女曰く、「あっちはストーリーが微妙だったけど、松ケンの良いところが出ていた」と。
確かに。
カムイは無言でのアクションが多くて、「おおっ」という演技はなかったような(まあアクションが売りですし)。
お好きな方には申し訳ないのですが、私の中では「ウルトラ~」に続く「う~ん…作品」でした;
さて、来月は「カイジ」が公開ですな。
映画館のロビーに、カイジの無料配布コミックが置かれていました。
太っ腹~。
アレかな、原作はモロ青年向けだけど、映画は女子ターゲットぽいから、話の内容知っててねってことなのかな。
と思って読んでたら、最後は
となってました(笑)。
PR
この記事にコメントする