忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今月もせーり痛がひどいです(泣)。

 先月に引き続き、出勤はしたもののすぐにダウン。
 ずーーーーーっと横になってて、しまいにゃ爆睡。

 目を覚まして早々に帰ってきちゃいました。

 何しに行ったんだか;

0905.jpg 今まではナロン○ースを常備薬にしていたのですが、この2ヶ月効き目がないので別の薬を買ってみました。

 効くといいなあ(切実)。
PR
「五右衛門ロック」を観てきました。
 正確には舞台を映像化したもので、「ゲキ×シネ」というらしいのですが(舞台の映画化ではなく。ライブ映像みたいなものですね)。

 私好みの内容・演出・音楽で、ひっじょーに楽しかったです!
 石川五右衛門が主人公なのに、脇役ばっかりに心奪われましたけども(笑)。
 中でも、セリフもなくずっと歌ってた人の歌声に鳥肌が立ちました。
 帰宅して即行調べましたよ。
 やはり劇団の方ではなく、歌手が本業のようです。
 CD聞いてみようかな^^

 けれど、やっぱり舞台は生で観たいなあ~。
 再演しないかな…。

 
 さて、その映画中に、映画館の近くで働く友人から「近くに来てるんだって!? 映画が終わったらお茶しよう!」
というメールが入ってました。
 二つ返事でOKし、合流してお店へGO。
 有意義な休日でした^^

0902.jpg 日参しているリサイクル着物店のサイトに感化されて、映画なのに着物で行ってみました。

 実を言うと着物ではなく浴衣なのですが…でも縞柄だから、長襦袢着ちゃえばわかんないだろうと(つか、この浴衣、長襦袢ない方がおかしい気がする…)。

 先日のとーぎさんのコンサートに着ていく予定だったのですが、寝坊しちゃって着られなかったんですよねー。

 …しつけ糸を取り忘れているのに気づいたのは、帰りの電車の中でした。
 ぎゃあ!><
 仕事で、あれこれ振り回されておりますorz

 9月は予定入れすぎた! と、祝日が多いのに、さらに有休を申請してました(全て希望通りに受理していただきました)。
 
 けど、仕事のスケジュールが変わり、それに伴いシフトも変更してもらなわければならないハメに…。

 休みが出勤になって、あれよあれよと言う間に気づけば有休どころか、休日が足りなくて休みの振替を来月に持ち越すまでになってました…。

 1泊2日の旅行も、やむを得ず日帰りです(涙)。

 観てきました!
 いやー、のんびりほのぼの、でも笑いもあって、終わった後には考えさせられることもあって。
 良い映画でした。

 でも気がかりがひとつ。

 急患が運ばれてきて、その人が生きるか死ぬかの治療のときに、後ろの方からクスクスと笑い声が…。
 
 …ええ!?

 私、笑えないよ!?
 逆に、緊迫したシーンに息苦しくなって、その後しばらく呼吸が荒くなったくらいだったのに。

 一緒に観た子に聞いたら「あ~、○○○だったから、それに気づいてる人たちが笑ってたんじゃない?」との返事だったのですが、それでも~。
 人の生死に関わってる、シリアスなシーンなのになあ~。
 (ネタバレに関わるので、伏字にしてあります)
 人の感性は十人十色だとわかってはいるのですが。
 でもなあ~。


 最近は、すっかり映画づいていて、まだまだ観たい映画が控えております。
 とりあえず、2日後に別の映画を観に行く予定です(笑)。

0831.jpg
  一緒に行った子をアパートまで送ったら、目印に「あの、曲がった標識のあるところ」と言われて、見たら本当に斜めってる!(驚)

 夕陽の逆光になっちゃってるんですが、見えるかな~?

 速度制限の「30」が斜めになってるの!
 なんで!?

 予想はしていましたが、それでも「なんじゃこりゃ!?」って結果ですね。
 こんなに差が出るとは…。

 私も選挙、行きましたよ。
 仕事が長引いて、19時50分くらいに投票所へ滑り込み!
 間に合って良かった(ゼイゼイ)。

 裁判官の名前なんか知らんがな、と政党を記入する私の後ろで、おにーさんが

「あ゛ー、これでやっと終わるー!」と…(声からして、多分、大きな伸びをしていたと思われます)。
 いや、気持ちはわかるけど、一応、市民(私)いるしさあ…あと10分あるんだから(苦笑)。

 市職員をやってる友達から「投票用紙は特別な紙でできている。開票しやすいように、折ってもすぐに開いてくる」と聞いていたのですが、ほんっとにすぐ開いてきて驚きました。

 投票のときはこの話忘れてて、箱に入れるのに折っても折っても開いてくるので「そういえば」と思い出したのですが。
 いやー、金かかってんなー(そこか?)。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]