本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リーダーが出勤してすぐ一言。
「言うの忘れてた気がするけど、1時から会議するからね」
…はい?
今、12時半なんですが?
結局、なんだかんだで2時過ぎにスタートし、終わったのは定時も過ぎた夕方5時半。
ほんまカンベンして…orz
残業してくったくたになって帰ったら、姪っ子ずが「はるちゃん、待ってた! お部屋に遊びに行っていい?」と。
あら、可愛いことを。癒されるわ~^^ と急いでご飯を食べて部屋に行きました。
そしたらまー、叫ぶ暴れる;
さすがに今日は相手にするのしんどいと思って「もう帰りなよ~」と言ったら「だって、はるちゃんまたお仕事行くもん。今しか遊べないじゃん」と返ってきました。
え、ちょっと。
アンタ、アタシにどれだけ働かせる気なの!(爆)
「言うの忘れてた気がするけど、1時から会議するからね」
…はい?
今、12時半なんですが?
結局、なんだかんだで2時過ぎにスタートし、終わったのは定時も過ぎた夕方5時半。
ほんまカンベンして…orz
残業してくったくたになって帰ったら、姪っ子ずが「はるちゃん、待ってた! お部屋に遊びに行っていい?」と。
あら、可愛いことを。癒されるわ~^^ と急いでご飯を食べて部屋に行きました。
そしたらまー、叫ぶ暴れる;
さすがに今日は相手にするのしんどいと思って「もう帰りなよ~」と言ったら「だって、はるちゃんまたお仕事行くもん。今しか遊べないじゃん」と返ってきました。
え、ちょっと。
アンタ、アタシにどれだけ働かせる気なの!(爆)
PR
本日は午後1時から会議。
2時の終了予定で、戻ってからあれとこれが今日中にできるかな、とやることの順序を組み立てていたのですが。
実際に終了したのは午後4時半。
ありえないでしょ…結局、午後丸々会議室にこもりきりだったよ…orz
ぐったりして席に戻るとファイル・回覧物の山。
…最近、会議ばっかりしてるなあ…。
いろんな人のいろんな意見や考え方をしるチャンスだから会議はわりと好きなんだけど、こうも増えるとなんだかなあ~。
2時の終了予定で、戻ってからあれとこれが今日中にできるかな、とやることの順序を組み立てていたのですが。
実際に終了したのは午後4時半。
ありえないでしょ…結局、午後丸々会議室にこもりきりだったよ…orz
ぐったりして席に戻るとファイル・回覧物の山。
…最近、会議ばっかりしてるなあ…。
いろんな人のいろんな意見や考え方をしるチャンスだから会議はわりと好きなんだけど、こうも増えるとなんだかなあ~。
猫っちが来てから、よく掃除するようになりました。
掃除は苦手で苦手で…年末の大掃除なんてやった日にはストレスで気分が悪くなって、友達との約束をドタキャンするくらい;
そのワタクシが、1日に1回はフローリングワイパーをかけてます。
ノミとかダニとかわいたら猫っちに影響が出ますから。
で、お休みの今日、お天気も良かったのでお布団とコタツ布団を干して掃除をしていました。
そこへ遊びに来た姪っ子(3歳)の一言。
「だいぶキレイになったね!」
…えーと(笑)。
全く話は変わりますが。
今日のお昼、チャンネルを変えながらテレビを見るともなく見ていると、「徹子の部屋」に藤原のりか(漢字忘れた…)さんが出ていました。
「私もやっぱり女の子ですから、新しい服も欲しいしバッグも欲しいし~」とおっしゃっていたのですが、
「女」の「子」??
…うん、まあ、気の持ち方が大事だよね。
掃除は苦手で苦手で…年末の大掃除なんてやった日にはストレスで気分が悪くなって、友達との約束をドタキャンするくらい;
そのワタクシが、1日に1回はフローリングワイパーをかけてます。
ノミとかダニとかわいたら猫っちに影響が出ますから。
で、お休みの今日、お天気も良かったのでお布団とコタツ布団を干して掃除をしていました。
そこへ遊びに来た姪っ子(3歳)の一言。
「だいぶキレイになったね!」
…えーと(笑)。
全く話は変わりますが。
今日のお昼、チャンネルを変えながらテレビを見るともなく見ていると、「徹子の部屋」に藤原のりか(漢字忘れた…)さんが出ていました。
「私もやっぱり女の子ですから、新しい服も欲しいしバッグも欲しいし~」とおっしゃっていたのですが、
「女」の「子」??
…うん、まあ、気の持ち方が大事だよね。
相変わらず猫っちに振り回されております(笑)。
しつけのためとはいえ、叩くのは心身ともにしんどくて…という話を義姉にしたら
「それでもまだ全然甘い。むしろ、優しすぎて『遊び』と思われてるかも」と…。
ショックorz
叱るときの言葉を1つに決めて、噛まれたらむしろ手をぐいぐい突っ込め、と教わりました。
…ってことは、やっぱり1度は噛ませないとだめなのね(←ビビリ)。
「あんな甘噛、平気平気」との言葉に励まされ、気持ちをリセット。
改めて、しつけニューバージョンを始めました。
これが効果てきめん!(驚)
今では噛むにしても「恐る恐る」といった感じです。
興奮すると、何も効かなくなるんですが(苦笑)。
まあ、いきなり完璧は無理だからね。
徐々にいきましょう。
さて、私はコタツ愛用者です。
バランスボールにもたれながらコタツでぬくぬくv が至福のときですが、うちの猫っち、興奮するとバランスボールに乗っかって「にゃー!」と。
「興奮すると」というのがミソでして、後ろから荒い息遣いで耳元に「にゃー!」とか言われると怖いんすよ;
丸いものが好きだからしょうがないのかな。
そんなときは猫じゃらしで気をそらせます。
…困ったときの猫じゃらし。もう手放せない(笑)。
しつけのためとはいえ、叩くのは心身ともにしんどくて…という話を義姉にしたら
「それでもまだ全然甘い。むしろ、優しすぎて『遊び』と思われてるかも」と…。
ショックorz
叱るときの言葉を1つに決めて、噛まれたらむしろ手をぐいぐい突っ込め、と教わりました。
…ってことは、やっぱり1度は噛ませないとだめなのね(←ビビリ)。
「あんな甘噛、平気平気」との言葉に励まされ、気持ちをリセット。
改めて、しつけニューバージョンを始めました。
これが効果てきめん!(驚)
今では噛むにしても「恐る恐る」といった感じです。
興奮すると、何も効かなくなるんですが(苦笑)。
まあ、いきなり完璧は無理だからね。
徐々にいきましょう。
さて、私はコタツ愛用者です。
バランスボールにもたれながらコタツでぬくぬくv が至福のときですが、うちの猫っち、興奮するとバランスボールに乗っかって「にゃー!」と。
「興奮すると」というのがミソでして、後ろから荒い息遣いで耳元に「にゃー!」とか言われると怖いんすよ;
丸いものが好きだからしょうがないのかな。
そんなときは猫じゃらしで気をそらせます。
…困ったときの猫じゃらし。もう手放せない(笑)。
今日は午前、午後と会議続き。
会議は嫌いじゃないけど(意見は言っちゃうタイプ←でもたまに見当違いの発言も。ダメじゃん!)メンバーがな、とダルダルで出席したのですが、
いやー、白熱した!
具体案もたくさん出たし、非常に有意義な会議でした。
充実充実^^
しかし、午後からの会議は約1名の「あー、めんどくさ」「どうでもいいじゃん」「もう行っていい?」という発言により雰囲気も良くなく…こっちはやる意味なかったなあ…。
モチベーションが上がらない理由もわかってるし仕方ないと思うけどさ~。
っと、すみません。グチってしまいました^^;
帰り道はいつになく渋滞していてグッタリ。
しかもやっと渋滞抜けたと思ったら、お次は車がギリギリ対向できるような狭い道で脱輪してました(爆)。
J○Fの方が引っ張り上げてたのですが、
「牽引しながら2台(牽引している車とされている車)ともバックで路肩ぴったりに寄せる」
という離れ業を(驚)!
すげー。さすがプロ!
感心はしましたが、当然こっちも渋滞していたわけで、帰宅にいつもの倍時間がかかりましたorz
疲れた…。
あれ? 「充実した日」だったはずなのにな。
最終的には逆にマイナス?(苦笑)。
会議は嫌いじゃないけど(意見は言っちゃうタイプ←でもたまに見当違いの発言も。ダメじゃん!)メンバーがな、とダルダルで出席したのですが、
いやー、白熱した!
具体案もたくさん出たし、非常に有意義な会議でした。
充実充実^^
しかし、午後からの会議は約1名の「あー、めんどくさ」「どうでもいいじゃん」「もう行っていい?」という発言により雰囲気も良くなく…こっちはやる意味なかったなあ…。
モチベーションが上がらない理由もわかってるし仕方ないと思うけどさ~。
っと、すみません。グチってしまいました^^;
帰り道はいつになく渋滞していてグッタリ。
しかもやっと渋滞抜けたと思ったら、お次は車がギリギリ対向できるような狭い道で脱輪してました(爆)。
J○Fの方が引っ張り上げてたのですが、
「牽引しながら2台(牽引している車とされている車)ともバックで路肩ぴったりに寄せる」
という離れ業を(驚)!
すげー。さすがプロ!
感心はしましたが、当然こっちも渋滞していたわけで、帰宅にいつもの倍時間がかかりましたorz
疲れた…。
あれ? 「充実した日」だったはずなのにな。
最終的には逆にマイナス?(苦笑)。