忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 すみません、何もないです;

 そして、早めに休みをいただいて、明日から旅行に出かけます。
 年内に帰ってくる予定です。
 3泊5日の初海外。今からパッキングします(現在23:52)。ぎゃわー!

1224.jpg 先輩が、ケーキを差し入れて下さいました。

 出勤するときに、車のエンジンをかけたらナビが
「メリークリスマス。キョウハ、12ガツ24カです」
と言ったのでびっくりしました。
 いつもは日にちだけなのに!
 元旦にエンジンかけたら
「アケマシテオメデトウゴザイマス」とかしゃべるのかしら。

PR

 …でした(笑)。

 今日はチャリティーのお茶会ということで、とっても気軽なお席。

 亭主さん(お点前する方)やお運びさん(お茶などを運んでくださる方)など、皆さん、サンタさんのひげつけて!
 しかも、紋付・袴姿にマジメな顔でそんなんだから可笑しくて!

 お床(床の間)には、掛け軸の代わりにホウキ、茶花の代わりに聖書が置かれてしました。
 …お席、お寺ですよ?(ご住職のOK出たそうです・爆)

 いやー、後々まで語り草になるようなお席でしたよ。楽しかった!


 その後、もうひとつのお楽しみ。
1223.jpg
「大茶盛」というのを体験しました。
 風物詩のニュースなどで見たことある方いらっしゃるかも。

 こーんな大きなお茶碗でお抹茶を回し飲みするんです。
 すんごい重いので、周りの方の補助が必要だという(笑)。


 寒くて、みぞれ混じり? のお天気でしたが、とっても楽しい1日でした^^

 気がつけば、今年、出勤するのあと2日ですよ!
 あらまあ、びっくり!!
 今年は少し早めにお休みをいただいたせいだね…年内期限の仕事、終わんねーだろーなー。
 (いやでも、それは上司のチェック待ちとかですよ。私が頑張れば何とかなるもんではないんですよ)

 とりあえず、床張替えの部屋をカラッポにはできたし、後は旅行に行く準備をせねば。
 出立の前日が夜番勤務なので、事前にチェックしとかないと。
 足りないものがあったときに入手できないと困るしね(最大の心配事は、スーツケースに荷物が入るかどうか^^;)

 …あ、年賀状、いつ書こう…。

 部屋の引越しを行いました(まだ途中だけど)。

 襖1枚分、隣なだけなのに、めっちゃ寒いんですけど…!
 家の中にいて吐く息が白いってどーゆーこと?

 寒波が来てたとか、古い家だから気密低い(というか、すきま風?)とかあるけど、それでも寒いよ!(><)

 あまりに寒くて、今日、仕事帰りにヒーター買ってきました。
 オイルヒーターを勧められたのですが、ちょっと予算オーバーだったので、別のものを。
 うう…でもやっぱり、窓から冷たい空気が入ってくる感じするなあ…。
 明日はカーテンを買ってこよう(この部屋、カーテンもないのです;)。

 部屋の移動に伴う弊害は寒いだけではありません。

 テレビが観られなくなりましたorz

 いやー、ケーブルテレビのコードが届かなくてね~…。
 事前にチェックしとけって話ですが。
 とりあえず、年明けまでこのまま放置されそうです(泣)。
 いいけどさー、年末は家にいないし。年明けは面白い番組あんまりないし(負け惜しみ)。

 あと、部屋がせまくなりました。
 前の部屋は、押入れ入れて12畳。家の中で一番広い部屋でした。
 今度は7.5畳…押入れもないので、物が置けない置けない;
 12畳の床の張替えしてる間、どこに置いとこうって話ですわ。
 う~ん、どないしょ。
 

 22:30過ぎにマック。

 ………ヤバすぎる。

 田舎なので、この時間になるとマックかファミレスしかないんですよ。

 で、今日は友人とコンサートに行ってまして。
 友人の終電に間に合うように早く食べられるのはマックだったのです。
 (お店に入ってから出るまで30分くらいしかなかった)

 そして2人とも「時間ないからご飯はなしにしよう」という選択肢はない(笑)。


 話はがらりと変わりますが、寒い!!

 今週末、部屋替えで家具を移動しなきゃいけないのに、雪が降るかもってアンタ…orz
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]