本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日、4日と続けて京都。
いっそのこと泊まるか? と考えてホテルを探すも、予約直前で「あ、3日、お稽古あるじゃん」と思い出してやはり帰宅することに。
危ない危ない。
3日は文楽を観てきました。
久しぶりの文楽、楽しみにしてたんですがねー。
正直、イマイチでした;
前に観た「八百屋お七」、ワンシーンだけだったのに(初心者向けに、いろんな演目を少しずつやってくれる公演だった)切なくて胸が痛くなって涙が出たけどなあ…。
黒子さんが不慣れな方だったのか、セットの障子の開け締めにわたわたしてたし。
一度は障子が倒れちゃって、黒子さんが慌ててキャッチする、なんてハプニングもあったり。
まあ、滅多にないことだから、ラッキーといえばラッキーだったのかな^^;
そして、公演のもう1つの楽しみはチラシだったりします。
次は何観ようかな、どこ行こうかなとワクワクします。
今回は珍しく演劇にビビッと来ました。
11~12月は大人しくしようと思ってたのに無理そうです(爆)。
PR
この記事にコメントする