本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今号はいつもより更に毒吐き注意でお願いします。
以下、反転です。
>キス早
まーくん、勝手じゃね?
「自分からは追いかけない」とか言っといて、何あの手紙。
いや、あなたもツライんでしょうよ。でしょうけどね。
しっかり指輪もしてるしさ。
まーくん自体は「巻き込みたくない」とか「しんどい思いをさせたくない」とか思ってるんでしょうけど、ブンちゃんは「分けて欲しい」ってずっと言ってるじゃん。
どうして「2人で立ち向かおう」にならないの?
疎外されるほうが、ブンちゃんには辛いことなのに。
何でそれがわかんないかなぁ!(怒)
…ふう。
言いたいこと言ったらスッキリしました。
メカせんせのツイートによると、「6月号から3回くらい」でフィナーレだそうでございます。
寂しい…。
キス早終わったら、本誌買うかな、私(^^;)
PR
ブンちゃんのバースデーSSを書こう、間に合うかな~と確認したら、
2月生まれでした…。
し、しまった…orz
2月生まれでした…。
し、しまった…orz
発売日、とりあえず閉店間際の本屋に駆け込んで本誌だけ買ってざくっと読んでからお泊り準備。
翌日から出張に行っておりましたm(_ _)m
つーわけで、あらためて感想でっす。
今回もけっこう辛口ですのでご注意を。
>メイド様
紗奈ちゃんは陽向くんのことが好きだったのかーっ!?
かなりびっくり。 変態くん(笑)とか、キャラがどんどん増えてくなぁ。
どんどん広げてますけど大丈夫ですか、これ。
>ラストゲーム
始まった当時は少し毛色の変わった作品でしたが、ふつーの学園ラブコメ(?)になってきましたね。
「学園祭」「メイド」「化粧で変身」 …うん(笑)。
>狼陛下
涙目で上目遣いって反則!
そりゃ、陛下もぷるぷるしちゃうよー(笑)。
そしてやっぱ出ましたねー、几鍔。
前回より青年度が増してますねー!
「優しくしちゃダメなら意地悪でもしようか」って、何てドS発言。
陛下、素敵ー!(>▽<)
>キス早
まーくんは何をいきなりブンちゃんの手を離してるの?
ブンちゃんはまだ高校生だもん、婚姻届出てないって知ったら動揺するでしょ。
それで出てったら追いかけないの? ひどくない?
(ていうか、「追いかけない」のセリフに私が動揺したわ!)
ゆっくりじっくり、「追いかけられない理由」とやらを見せていただきましょうか。
しばらく、動向を見守ります。
お、お久しぶりでございます。
放置状態で申し訳ありません;
え、サイトの更新11月ぶり? マジですか><
昨日、早々にQEDとCMBをゲットいたしまして、じっくり読んでおりました(笑)。
以下、一応、反転です。
バルキアでの燈馬君、可奈ちゃんより少し背が高く見えるのは気のせいかしら。
ヒールを履いてる可奈ちゃんとほぼ同じ。
てことは、背が伸びた!? ついに?
……たまたまだと思う人。はーい。
「カフの追憶」の燈馬君と可奈ちゃんの会話も良かった!
さり気にツッコミながら晩ご飯の相談て!
うしし。
「手作りギョーザが良いです」っていうときの燈馬君の顔、イイですな~。
けど、カフとの会話中はずっと表情がなかったのは、記憶を取り戻せないかも、と思っていたからなのかな。
水原家の食事で、また心を解かしてもらったことでしょう。
放置状態で申し訳ありません;
え、サイトの更新11月ぶり? マジですか><
昨日、早々にQEDとCMBをゲットいたしまして、じっくり読んでおりました(笑)。
以下、一応、反転です。
バルキアでの燈馬君、可奈ちゃんより少し背が高く見えるのは気のせいかしら。
ヒールを履いてる可奈ちゃんとほぼ同じ。
てことは、背が伸びた!? ついに?
……たまたまだと思う人。はーい。
「カフの追憶」の燈馬君と可奈ちゃんの会話も良かった!
さり気にツッコミながら晩ご飯の相談て!
うしし。
「手作りギョーザが良いです」っていうときの燈馬君の顔、イイですな~。
けど、カフとの会話中はずっと表情がなかったのは、記憶を取り戻せないかも、と思っていたからなのかな。
水原家の食事で、また心を解かしてもらったことでしょう。
今号はキス早お休みでしたねぇ。
わかってて買ったんですがやっぱり張り合いがないというか。
けれど、次号からは最終章ですからねー、それも寂しいですよね~。
フクザツな心境です。
あ、予告のところに誤植を1ヶ所発見しましたー。
「婚姻届」が「婚約届」になってましたよ、編集部さん(笑)。
さて、感想。
大人気のウルフ陛下。
今回も良かったですな!
長椅子のところとか、こんなラブいの何だか久しぶりな気がする!
初期の頃を思い出しますな~。
というわけで、コミックスを1巻から読み返してました(笑)。
あとはベビーシッターズとラストゲームが割に面白かったかな(上から目線)。
ビスコ先生、「千年の雪」の続きはいつ描いていただけるのでしょうか…。
わかってて買ったんですがやっぱり張り合いがないというか。
けれど、次号からは最終章ですからねー、それも寂しいですよね~。
フクザツな心境です。
あ、予告のところに誤植を1ヶ所発見しましたー。
「婚姻届」が「婚約届」になってましたよ、編集部さん(笑)。
さて、感想。
大人気のウルフ陛下。
今回も良かったですな!
長椅子のところとか、こんなラブいの何だか久しぶりな気がする!
初期の頃を思い出しますな~。
というわけで、コミックスを1巻から読み返してました(笑)。
あとはベビーシッターズとラストゲームが割に面白かったかな(上から目線)。
ビスコ先生、「千年の雪」の続きはいつ描いていただけるのでしょうか…。