[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は結局、仕事を休んでしまいました;
いや、もう、朝、頭が重くて鈍痛がひどくて起き上がることもできず…這うようにしてベッドから出て、携帯を手にして職場に電話して。
またずるずるベッドに戻って、次に気づいたら夕方でした。
どんだけ寝るねん。
まあでも、そのおかげで今日は本調子じゃないものの何とか出勤できました。
出勤して一番に皆さんに謝ったら、「後輩君の見送りに行ったのかと思ってた」と言われ…。
…は?
いくら可愛がってても、4時間もかかるようなところまで日帰りで送っていくほど、酔狂じゃございませんが(苦笑)。
昨日の電話でリーダーに「体調が悪いので休ませてください」と言ったのですが、単に「はるきさん、お休みします」と伝わったせいでそのような噂が立ったようです。
…にしても、有り得ないだろ^^;
明日から新年度ですねぇ。
初日から休めないので、早く体調整えないとね!
うちは異動ナシ。何だよ、緊張してたのに~。
が。
1つの大きな別れが…。
仲の良かった後輩君が、転職で遠方に行ってしまうことに…(涙)。
寂しいけど、お祝いしてあげなきゃ…。
まずは名残の梅。
さすがにもう楽しめないかな~と思っていたのですが、なかなかどうして。
まだまだキレイでした!
まさかの一デジ忘れ…ショックでした…。
ちょっと標高の高いところに言ったので、向こうに見える山にはまだ冠雪が。
穏やかに晴れた日でしたが、風がめっちゃ冷たかったです…。
いやでも、清掃ありがとうございますm(_ _)m
その後は、映画2本立て!
友達と、観たい映画がカブらない、っつーわけで、「じゃあ2本観ちゃおっか」という軽~いノリで(笑)。
映画2本ぶっ続けって初めて。
しんどかったっす~。もうやんないと思う(苦笑)。
フォークロア調のベルトとカードケースを購入。
7割引と2割引で良いお買い物をしましたv
近所のスーパーで駅弁祭がありました!
先輩が職場の希望者を募って取りまとめてくれました>▽<
私はこれ↓
お昼ごはんに明石の「ひっぱりだこ飯」。
美味しかったです~vv
お腹が苦しくなるくらい、ボリュームもありました。
器は陶器でできてるんですよ~。
使い道どうしようか若干困ってたんですが(捨てるのもナンだし)、卓上ゴミ箱にすることにしました^^
そして夜ご飯用に「風呂茶漬け」(笑)。
かまぼこが鬼太郎で、お茶碗に鬼太郎と目玉の親父が。
これも器が陶器でできていて、お惣菜とか入れるのに良さそう。
形的に抹茶茶碗にはちょっと、かな。
お茶飲んだら親父が出てくる、なんて楽しいと思うんだけど(笑)。
他の皆さんも、「小倉優子の焼肉弁当」とか「マスの寿司」「いか飯」「ホタテ弁当」などなど、各地のお弁当を楽しんでましたよ。
しっかし、駅弁の値段下がりましたよねえ。
私が買った2つのお弁当も、1つ1000円くらいですよ。
前はもっと高くてしかもあんまり美味しくなかったように思うんだけど、最近はお値段手頃で美味しいから、どれを食べるか迷うもん。
今回は器に走ってしまいましたが(笑)、今度はまた別のも食べてみようっと^^