忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0518.jpg 結婚式の引き出物でいただいたカタログギフト、迷いに迷ってペンダントを選びました。

 発注したのが少し前ですっかり忘れていたので、見覚えのない会社から小さな包みが届いた時にはすんごい警戒してたんですが(笑)。

 おそるおそる開封して、「そういえば」と思い出しました。

 商品は良いものでした~v
 カッコ良いよ! 写真は上手く撮れませんでしたが、青系で私の着る服にも合いそうだし、長さもデザインも◎です>▽<

 明日、早速着けていこうかな~v
 

PR

 今日は、陶芸の特別展に行ってきました。

 先生のお友達の陶芸家さんが取り上げられているのです!
 ご自分主催の展示会ではなく、博物館企画のものですよ。
 すげ~…。

 私も先生にくっついて年に何度かお会いする機会があるのですが、ほんとに大変な方だったんだな…。

 特別展は非常に素晴らしく、今まであまり好きじゃなかった形のお茶碗も好きになったり、価値観を変えられました。
 
 作家さんて、ほんと凄い。
 私のような何も知らないド素人にも何かを伝える力があるなんて。

 
 たくさんの素晴らしい作品を見ていたら、私も陶芸やりたくなりました(無謀だ!)。
 旅行先でやったこととかあるけど、不器用な私は全っ然上手くできないんですよね。

 けれど、試行錯誤を繰り返していた跡を見ると、「いきなりやって上手にできるわけないよなー」と。
 数やりゃ、そのうちマシなものができるかな、と。

 どこかに通ってみようかな~。


0516f.jpg 話は変わりますが、途中のSAで食べたソフトクリーム。
 本物の写真撮るのを忘れたので、のぼりで代用(笑)。

 シャーベットみたいで美味しかったです!>▽<

 本日は、友達と映画…の予定が、渋滞やらなんやらで上映に間に合わずorz

 予定を変えて、ドライブがてら伊勢神宮へ行ってきました。

 GWも終わったし大丈夫だろう…と思っていたら、すんごい人でした^^;
 いつも停める駐車場もいっぱいだったので、臨時駐車場(五十鈴川への河川敷)へ。

 他の車を見ていたら他府県ナンバーが多かったです。
 大阪、京都、愛知、岐阜くらいはわかるのですが、足立やら相模やら横浜…皆さん遠方からいらっしゃってますねー;

0515n.jpg お昼を食べてなかったので、内宮へ向かいながらおはらい町で松阪牛入り肉まんを購入。
 牛が描かれていて可愛い~v
 中はごぼうも入って、変わった食感。
 美味しかったです。

 普段は「豚まん」と言っているのですが、これは「牛まん」…話をするたびに「豚まん…違った、牛まん」と訂正していて、友達に鬱陶しがられました(笑)。




0515.jpg お手水を済ませ、本殿へ向かいます。
 星占いで「今日は清浄な水辺が吉」と言われていたワタクシ、もちろん五十鈴川へ立ち寄りました(笑)。

 川からの風を感じてから、本殿でお参りを済ませました。


 しっかし、内宮内もおはらい町もおかげ横丁もすっごい人でした(@。@;)。
 暑さと人並みに負けじと、更に買い食いと買い物を満喫しました>▽<
 楽しかった~vv


 映画は残念だったけれど、まあいっか、と思える1日でした(笑)。
 本日はお休みでした。

 映画と買い物行こうかな~と考えていたのですが…

 起きたら15時半過ぎてましたorz

 朝起きて、寒いからベッドの中でうだうだしていたら、気づけばそんな時間に…。
 昨日、そんなに疲れてたのかしら;

 案の定、この時間になっても全く眠くありません。
 …つか、この後寝られるのか!?


 話は変わりますが、家でぼーっとしてたら、後輩ちゃんからメールが届きました。

「○○日の仕事終わった後、時間ありますか? 
 ××さんとご飯食べに行くんですけど、はるきさんも一緒に行きませんか?
 一緒に行ってくれたらすごく嬉しいですvv」

 と…。

 ××さんとはあらふぉー間近の独身男性で、後輩ちゃんを気に入っている様子なので、これはもしや!?
 と思うのですが…。

 予定は空いてるし、「一緒に行ってくれたら~」の下りがもしかして2人きりになるのを避けているのかも、と思いOKの返事をしました。

 もしお邪魔だったらゴメン、××さん^^; けど、多分きっと脈はない。諦めてくれ(爆)。

 今日は夕方前から仕事が立て込んで、残業ヘロヘロになりながらお稽古に。
 正直、休んじゃおっかな~と思わないでもなかったけど、先生が待ってくれてるしな~と思って頑張りました。

0512.jpg したら、椿のお菓子を下さいました^^
 時期ハズレではあるけれど、可愛い~v
 
 これ、絵じゃないんですよ!(確かにプリントではあるが)

 これだけ可愛くても何のためらいなく割って食べました(笑)。

 意外や意外、えびせんでした(驚)。
 美味しかったですv
 
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]