忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 近所のスーパーで駅弁祭がありました!
 先輩が職場の希望者を募って取りまとめてくれました>▽<

 私はこれ↓
0321.jpg03212.jpg











 お昼ごはんに明石の「ひっぱりだこ飯」。

 美味しかったです~vv
 お腹が苦しくなるくらい、ボリュームもありました。

 器は陶器でできてるんですよ~。
 使い道どうしようか若干困ってたんですが(捨てるのもナンだし)、卓上ゴミ箱にすることにしました^^


03213.jpg03214.jpg03215.jpg 











 そして夜ご飯用に「風呂茶漬け」(笑)。
 
 かまぼこが鬼太郎で、お茶碗に鬼太郎と目玉の親父が。

 これも器が陶器でできていて、お惣菜とか入れるのに良さそう。
 
 形的に抹茶茶碗にはちょっと、かな。
 お茶飲んだら親父が出てくる、なんて楽しいと思うんだけど(笑)。


 他の皆さんも、「小倉優子の焼肉弁当」とか「マスの寿司」「いか飯」「ホタテ弁当」などなど、各地のお弁当を楽しんでましたよ。

 しっかし、駅弁の値段下がりましたよねえ。
 私が買った2つのお弁当も、1つ1000円くらいですよ。
 前はもっと高くてしかもあんまり美味しくなかったように思うんだけど、最近はお値段手頃で美味しいから、どれを食べるか迷うもん。

 今回は器に走ってしまいましたが(笑)、今度はまた別のも食べてみようっと^^

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
&lt;&lt; ハードっ! HOME 脱走 &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]