[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も大風邪ひいて、ひっどい声になってます。鼻水もすごいことに(鼻かみすぎて血が出たり…)。
せーりも重なって、体がわけわからん;;
そんなになっても、LaLaはゲットしましたよ!(笑)
更新再開第一弾から下ネタでごめんなさい(苦笑)。
ふと気づいた。
今週、私、2日半しか出勤しないや。
けど家の手伝いのために有休とってるんで、全然休んでないんですけど…。
しかも、明日お休みのはずが会議が入ってそれだけのために出勤せねばなりません。
でも会議の後はミュージカル!
何着てこうっかな~♪
その前に資料作らなきゃな~……orz
もう震災から1ヶ月なのですね…。
2時46分、書道のお稽古中、みんなで黙祷を行いました。
1日も早く余震が収まりますように。
そして、1日も早い復興をお祈り申し上げます。
ほんっとに、涙なしでは見られない素晴らしいサイトです。
それが本になるそうなので、たちばな庵トップで紹介させていただきます(もちろん私は予約済みです!)。
この本の印税は、全額、被災地へ寄付されるそうです。
リンクを貼っておきますので、サイトをご覧になってみてください(※無断リンクです…問題がありましたらお知らせください)。
prayforjapan.jp(リンク)
お気に召したら、本も購入していただければと思います。
趣味のサイトでのアフィリエイト行為(しかも、サイトジャンルに全く関係ない)を不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私なりの復興支援です(超零細サイトですけど…)。
どうぞご理解をお願いいたします。
新年度ですね~。
うちは年に1回、新年度に異動があります。
3月20日過ぎに内示が出るのですが、今回はその発表後、何と31日に再発表が…!
別部署の部長と課長がバトって課長が休職 → 人事の再編 なんてワケのわからんことがありまして。
その再編にうちの部署がまともにアオリを受けましたorz
マジ勘弁して欲しい。
自分のとこだけでやってよーっ!!
つーわけで、しばらくはまだバタバタしそうです…(涙)。
しかし、今、ほんとに超氷河期なんですね。
今年の新人は、ヒクくらいの高学歴の子や海外の現地大学を卒業したような子が入ったんですが、そろいもそろって就職浪人の末、うちに入ったそうですよ…(田舎の中小組織ですよ!)。
まだ数日だけど、すごく頑張ってるし、優秀なのもすごく伝わってくるんだけどな~。
「拾ってもらえた」とか謙虚に言うし。
うちで末永く頑張ってくれるといいな。