忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 もう、姪っ子がこまっしゃくれてきて、しゃーないです(特に下)。

 今日も
「何ではるちゃんは『いーっすか』って言うの? そんなの女の子の言葉遣いじゃないでしょ!」
 と怒られました(爆)。

 えー、いや、確かに言うけど、今日は言ったかなあ~と
「そんなこと、言ったっけ?」
 と返したら、

「自分が言ったこと何で忘れるの、もうっ!」
 と、更に怒られました(笑)。

 正直「うっせーなー、アンタだって時々口悪いときあるくせに」
 と思いましたが、さすがに口に出すのは我慢しました。

 大人だからね!(五十歩百歩)
PR
 昨日から梅雨入りしたそうですね。
 「雨の日が続いたら梅雨入り」だと思っていたのでびっくりです。

 タンスに入りきらない着物、梅雨入り前に何とかしなきゃと思っていたのに…(でも今週中にできていたわけはないので結果は同じだと思われる)。

 ま、そっちは早いとこ棚を増やすとして。

 今年は長靴を買ったのです!
 最近流行りのハデハデなのにするか迷ったんですが、結局、茶色のベーシックなブーツに近いタイプ。
 
 未だにハデタイプにしとけば良かったかなとも思うけど。
 けど、茶色のもお気に入りなのです。

 早くはきたいな~^^
0607.jpg←をご存知ない方はすみません;
 以下の話は全くわからないと思います。
 もし興味を持たれましたら読んでみてください。
 おススメです!





 さて、改めて。

 ブック○フオンラインから到着しました~♪
 前に職場の同僚から借りてハマちゃって、一気買いできるチャンスをうかがっていたのです(笑)。

 いや、やっぱ面白いわ。
 文世ちゃん、超好み!
 いいなー、あんな人いないかなー。
 夫婦そろって着物着てあんな横丁に住んでたら、来た人に「…タイムスリップ?」って思われちゃうかもしれませんね(笑)。

 そして涙涙!
 コメディなのに、何話かに1回、ぼろぼろ泣いちゃう話が入ってます。
 あれ、そういえば、決まって巻末収録だった気がする(気のせいかな)。
「拝み屋」がタイトルについてるだけあって、やっぱり「死(別れ)」とは切り離せないもんねえ。
 泣かせるよりも笑わせる方がすごいのかもしれない。

 あと、正太郎ちゃんと里加子ちゃんとの恋も見逃せないわ~。
 9巻みたいなラブを期待v
0606.jpg 着々と実行中です!

 今日は母の塩沢紬にピンクの綴れ帯。
 …うーん、携帯の自分撮りは画像が荒いな~;

 コンサートがあってこの格好なのですが、その前に近くのショッピングモールで待ち合わせして買い物&食事。
 …正直、行くの恥ずかしいので洋服にしようと思ったんですけどねー。
 アジサイ柄なので、今日しか着る機会がなかったのです。

 行ったらショッピングモールはすごい人!
 多分、そんな心配してたほど目立ってなかった、つか、誰も気にしてなかったように思います(笑)。

 さてさて、このピンクの帯、お太鼓の部分がポイント柄なのですが、実は、そんな帯を自分で結んで出かけるのは初めてなのです!!
 心配してましたが、意外にもそんなに時間かからず結べました。

 うんうん、着実に慣れてきているようです^^
0605.jpg 通販で買ったものが到着しました~v
 …この間「買い物がヤバイ」って言ってたのはどこのどいつだ。

 下駄はともかく、パンプスなんて赤とワインレッドって…おぅいっ(自己ツッコミ)。

 けど、選べなかったんだもん~;
 届いてみて現物見たけど、どっちかを返品とか、無理でした。
 ワインレッドぐらいなら仕事にも大丈夫かな、とか、でも赤もキレイな色だからさし色として使いたいし。

 あら、何だかちょっとオシャレさんのような発言?(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]