本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壊れるまで使うつもりでいた、地デジ対策済みブラウン管テレビ。
けれど、思っていたよりも液晶テレビの値段が下がっていることを知り、買い替えを検討し始めました。
そろそろ、DVDレコーダも買おうかと思っていたしね…。
(背景には、QEデーのドラマがレンタルされてないことが大きいです…。買うのもちょっとなー…。ああ、放映中に録画していればorz)
というわけで、借りてきた、コレ。

放送当時、観た義姉が「参考になったよ」と言っていたのを覚えていたのです。
少し前にやってたスペシャルのときにも観たけれど、3Dとか何とか、私にはわけのわからないことばかり。
とりあえず初回を観てみたのですが、非常に勉強になりました(笑)。
ええ、それが2008年当時の情報であろうとも!
それにしても、家電が好きな人って、いるんだね。
前の職場に「掃除機を4台持ってて」「洗濯機は新しいのが出る度に買い換えてる」って人がいてドン引きしてたんですが、この番組によって、市民権を得たことでしょう(笑)。
けれど、思っていたよりも液晶テレビの値段が下がっていることを知り、買い替えを検討し始めました。
そろそろ、DVDレコーダも買おうかと思っていたしね…。
(背景には、QEデーのドラマがレンタルされてないことが大きいです…。買うのもちょっとなー…。ああ、放映中に録画していればorz)
というわけで、借りてきた、コレ。
放送当時、観た義姉が「参考になったよ」と言っていたのを覚えていたのです。
少し前にやってたスペシャルのときにも観たけれど、3Dとか何とか、私にはわけのわからないことばかり。
とりあえず初回を観てみたのですが、非常に勉強になりました(笑)。
ええ、それが2008年当時の情報であろうとも!
それにしても、家電が好きな人って、いるんだね。
前の職場に「掃除機を4台持ってて」「洗濯機は新しいのが出る度に買い換えてる」って人がいてドン引きしてたんですが、この番組によって、市民権を得たことでしょう(笑)。
PR
この記事にコメントする