本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日お茶碗をいただいた初釜、本日が最終日。
私はお手伝いで参加…というか、お薄のお点前をさせていただきました。
旅行直前に「お点前してね」と突然言われ、しかも年末は旅行していなかったので、先日の初釜後に特訓を受けるという超にわか仕込み;;
でもまあ、ミスもあったものの、笑えない失敗はなかったし、落ち着いてできたんじゃないかと。
(初めてのお点前はそりゃもーひどくて。終わってから泣いちゃったくらい)
お開き後は先生手づから濃茶と薄茶を点ててねぎらってくださいました(^^ゞ
今回の初釜も着物でしたが、手抜きして、前と同じコーディネート(なので写真なし)。
私は「地味気分~」とその組み合わせを選んだのですが、他の方からしたら「ちっとも地味じゃないよ」だそうで。
…あれ? 地味好みのはるきちゃんで通ってたはずなのにな?
私はお手伝いで参加…というか、お薄のお点前をさせていただきました。
旅行直前に「お点前してね」と突然言われ、しかも年末は旅行していなかったので、先日の初釜後に特訓を受けるという超にわか仕込み;;
でもまあ、ミスもあったものの、笑えない失敗はなかったし、落ち着いてできたんじゃないかと。
(初めてのお点前はそりゃもーひどくて。終わってから泣いちゃったくらい)
お開き後は先生手づから濃茶と薄茶を点ててねぎらってくださいました(^^ゞ
今回の初釜も着物でしたが、手抜きして、前と同じコーディネート(なので写真なし)。
私は「地味気分~」とその組み合わせを選んだのですが、他の方からしたら「ちっとも地味じゃないよ」だそうで。
…あれ? 地味好みのはるきちゃんで通ってたはずなのにな?
PR
この記事にコメントする