本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆーても埼玉ですが(東京駅で乗り換えたから間違いではないし、埼玉もうちより断然都会)。
一足先に、第九を聞いてきました。
やはり西本さんはカッコいい…滑らかで優雅、時にやさしく時に力強くオケを操っていました。
素晴らしい。
第九って、全部聞いたの初めてだったのですが、変な曲ですね(爆)。
つか、前にもベートーヴェン聞いて「変なの」と思った覚えが(笑)。
モーツァルト辺りはわかりやすいんですが、ベートーヴェンは庶民には難しいっす。
さて、今回、金銭的事情で行きは高速バス、帰りは新幹線を使いました。
本当は夜もバスにしようか迷っていたんですが、そうするとこっちに帰ってきてからの終電がないので仕方なく(苦笑)。
で、持っていったのがこれ。
MDウォークマンですよ!
MP3だiPodだというこのご時勢に(笑)。
さすがに出すの恥ずかしいので、ずっと服の中やカバンに入れて隠してました。
iPod買おうかなと思うんだけど、年に1回使うか使わないかなんですよねー。
この子も買ってから何年も経ってるのに、出番は10回以下だし。
なので、まだしばらく頑張ってもらいます(笑)。
一足先に、第九を聞いてきました。
やはり西本さんはカッコいい…滑らかで優雅、時にやさしく時に力強くオケを操っていました。
素晴らしい。
第九って、全部聞いたの初めてだったのですが、変な曲ですね(爆)。
つか、前にもベートーヴェン聞いて「変なの」と思った覚えが(笑)。
モーツァルト辺りはわかりやすいんですが、ベートーヴェンは庶民には難しいっす。
本当は夜もバスにしようか迷っていたんですが、そうするとこっちに帰ってきてからの終電がないので仕方なく(苦笑)。
で、持っていったのがこれ。
MDウォークマンですよ!
MP3だiPodだというこのご時勢に(笑)。
さすがに出すの恥ずかしいので、ずっと服の中やカバンに入れて隠してました。
iPod買おうかなと思うんだけど、年に1回使うか使わないかなんですよねー。
この子も買ってから何年も経ってるのに、出番は10回以下だし。
なので、まだしばらく頑張ってもらいます(笑)。
PR
この記事にコメントする