本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆーても埼玉ですが(東京駅で乗り換えたから間違いではないし、埼玉もうちより断然都会)。
一足先に、第九を聞いてきました。
やはり西本さんはカッコいい…滑らかで優雅、時にやさしく時に力強くオケを操っていました。
素晴らしい。
第九って、全部聞いたの初めてだったのですが、変な曲ですね(爆)。
つか、前にもベートーヴェン聞いて「変なの」と思った覚えが(笑)。
モーツァルト辺りはわかりやすいんですが、ベートーヴェンは庶民には難しいっす。
さて、今回、金銭的事情で行きは高速バス、帰りは新幹線を使いました。
本当は夜もバスにしようか迷っていたんですが、そうするとこっちに帰ってきてからの終電がないので仕方なく(苦笑)。
で、持っていったのがこれ。
MDウォークマンですよ!
MP3だiPodだというこのご時勢に(笑)。
さすがに出すの恥ずかしいので、ずっと服の中やカバンに入れて隠してました。
iPod買おうかなと思うんだけど、年に1回使うか使わないかなんですよねー。
この子も買ってから何年も経ってるのに、出番は10回以下だし。
なので、まだしばらく頑張ってもらいます(笑)。
一足先に、第九を聞いてきました。
やはり西本さんはカッコいい…滑らかで優雅、時にやさしく時に力強くオケを操っていました。
素晴らしい。
第九って、全部聞いたの初めてだったのですが、変な曲ですね(爆)。
つか、前にもベートーヴェン聞いて「変なの」と思った覚えが(笑)。
モーツァルト辺りはわかりやすいんですが、ベートーヴェンは庶民には難しいっす。
本当は夜もバスにしようか迷っていたんですが、そうするとこっちに帰ってきてからの終電がないので仕方なく(苦笑)。
で、持っていったのがこれ。
MDウォークマンですよ!
MP3だiPodだというこのご時勢に(笑)。
さすがに出すの恥ずかしいので、ずっと服の中やカバンに入れて隠してました。
iPod買おうかなと思うんだけど、年に1回使うか使わないかなんですよねー。
この子も買ってから何年も経ってるのに、出番は10回以下だし。
なので、まだしばらく頑張ってもらいます(笑)。
PR
猫っちにお尻を噛まれました。
なんでお尻…。
パンツに穴が開いてないので血は出てないと思うけど、今もひりひりする…。
痛い(泣)。
母の手を噛んだので「コラ!」と怒ったら「いい子だもん、噛まないよね~」とナデナデ。
いや、アンタ、思いっきり噛まれまくってたやん!
もー、甘いなあ(苦笑)。
さて、久しぶりに図書館へ行きました。
新旧、軟硬バラバラ(笑)。
リーダーが出勤してすぐ一言。
「言うの忘れてた気がするけど、1時から会議するからね」
…はい?
今、12時半なんですが?
結局、なんだかんだで2時過ぎにスタートし、終わったのは定時も過ぎた夕方5時半。
ほんまカンベンして…orz
残業してくったくたになって帰ったら、姪っ子ずが「はるちゃん、待ってた! お部屋に遊びに行っていい?」と。
あら、可愛いことを。癒されるわ~^^ と急いでご飯を食べて部屋に行きました。
そしたらまー、叫ぶ暴れる;
さすがに今日は相手にするのしんどいと思って「もう帰りなよ~」と言ったら「だって、はるちゃんまたお仕事行くもん。今しか遊べないじゃん」と返ってきました。
え、ちょっと。
アンタ、アタシにどれだけ働かせる気なの!(爆)
「言うの忘れてた気がするけど、1時から会議するからね」
…はい?
今、12時半なんですが?
結局、なんだかんだで2時過ぎにスタートし、終わったのは定時も過ぎた夕方5時半。
ほんまカンベンして…orz
残業してくったくたになって帰ったら、姪っ子ずが「はるちゃん、待ってた! お部屋に遊びに行っていい?」と。
あら、可愛いことを。癒されるわ~^^ と急いでご飯を食べて部屋に行きました。
そしたらまー、叫ぶ暴れる;
さすがに今日は相手にするのしんどいと思って「もう帰りなよ~」と言ったら「だって、はるちゃんまたお仕事行くもん。今しか遊べないじゃん」と返ってきました。
え、ちょっと。
アンタ、アタシにどれだけ働かせる気なの!(爆)
本日は午後1時から会議。
2時の終了予定で、戻ってからあれとこれが今日中にできるかな、とやることの順序を組み立てていたのですが。
実際に終了したのは午後4時半。
ありえないでしょ…結局、午後丸々会議室にこもりきりだったよ…orz
ぐったりして席に戻るとファイル・回覧物の山。
…最近、会議ばっかりしてるなあ…。
いろんな人のいろんな意見や考え方をしるチャンスだから会議はわりと好きなんだけど、こうも増えるとなんだかなあ~。
2時の終了予定で、戻ってからあれとこれが今日中にできるかな、とやることの順序を組み立てていたのですが。
実際に終了したのは午後4時半。
ありえないでしょ…結局、午後丸々会議室にこもりきりだったよ…orz
ぐったりして席に戻るとファイル・回覧物の山。
…最近、会議ばっかりしてるなあ…。
いろんな人のいろんな意見や考え方をしるチャンスだから会議はわりと好きなんだけど、こうも増えるとなんだかなあ~。
猫っちが来てから、よく掃除するようになりました。
掃除は苦手で苦手で…年末の大掃除なんてやった日にはストレスで気分が悪くなって、友達との約束をドタキャンするくらい;
そのワタクシが、1日に1回はフローリングワイパーをかけてます。
ノミとかダニとかわいたら猫っちに影響が出ますから。
で、お休みの今日、お天気も良かったのでお布団とコタツ布団を干して掃除をしていました。
そこへ遊びに来た姪っ子(3歳)の一言。
「だいぶキレイになったね!」
…えーと(笑)。
全く話は変わりますが。
今日のお昼、チャンネルを変えながらテレビを見るともなく見ていると、「徹子の部屋」に藤原のりか(漢字忘れた…)さんが出ていました。
「私もやっぱり女の子ですから、新しい服も欲しいしバッグも欲しいし~」とおっしゃっていたのですが、
「女」の「子」??
…うん、まあ、気の持ち方が大事だよね。
掃除は苦手で苦手で…年末の大掃除なんてやった日にはストレスで気分が悪くなって、友達との約束をドタキャンするくらい;
そのワタクシが、1日に1回はフローリングワイパーをかけてます。
ノミとかダニとかわいたら猫っちに影響が出ますから。
で、お休みの今日、お天気も良かったのでお布団とコタツ布団を干して掃除をしていました。
そこへ遊びに来た姪っ子(3歳)の一言。
「だいぶキレイになったね!」
…えーと(笑)。
全く話は変わりますが。
今日のお昼、チャンネルを変えながらテレビを見るともなく見ていると、「徹子の部屋」に藤原のりか(漢字忘れた…)さんが出ていました。
「私もやっぱり女の子ですから、新しい服も欲しいしバッグも欲しいし~」とおっしゃっていたのですが、
「女」の「子」??
…うん、まあ、気の持ち方が大事だよね。