忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いっそがしくて、すでにお疲れモードなんですけどorz
 明日も朝から仕事…キツイなあ…。
 遅番変わってもらおうかなあ…(ペーペーの私がリーダーと交代、ってのもアリなのかな^^;)。

 さて、そのリーダー。
 かーなーりお疲れのようで、真昼間から上司のグチ言いまくり(笑)。
 当然、みーんな周りにいるし、つか、上司本人もいるんですけど!(いや、もちろん周りに聞こえないように声は小さくだけれども)

 あんまり人前でそういうの言わない人なんだけどな(お腹はけっこう黒いけど)。
 よほど腹に据えかねたことがあったのでしょう…。

 正直、話を聞きながら「仕事に戻りたい~っ!」と思っていたのですが、いつもは私の方がグチらせてもらっているのでね。
 逆の立場になったらちゃんと聞いてあげないと。

 …遅れた分、残業つけても良いかしら(笑)。
PR
 私の仕事にGWなんてものはありません…orz


 さて、連勤を前に、奈良に行ってきました。
 
 国立博物館の「大遣唐使展」と、県立美術館の「エッシャー展」が目的です。

 両方、とってもとっても面白かったです!
 特にエッシャー!
 すんげー良かった!!

0429e.jpg 迷わず図録買っちゃうほどでしたよ!
(ケチな私は、よほど気に入らないと図録買いません)





0429.jpg 国立博物館の前では、お約束、鹿と戯れ…たかったのですが、ご機嫌ナナメだったのか、相手にしてもらえませんでした(苦笑)。

0426.jpg お稽古仲間の方から、採れたてアスパラをいただきました~vv

 アスパラ旨いっすよねえ~。
 大好き!

 とっても太くて長い、立派なアスパラ!
 買ったら高そう~。

 大事に大事に、お昼に2本ベーコン炒めで食べて(このために、ベーコンと粗挽きの黒胡椒買いました)。
 残りは明日のお弁当に持って行くんだ~。

 胚芽パンを焼いて、ベーコンと卵とチーズを合わせてホットサンドにしようかと。
 楽しみ!>▽<

 長谷川等伯展に誘われ、久しぶりに京都へ。

 すんげー混んでました;
 50分待ちの行列に並んでようやく中へ。

 私はあんまり詳しくないので、気に入ったものだけをじっくり観ました。
 面白かったです~。
 等伯すげえ。

 一番のお気に入りは、「萩芒の図屏風」。
 キンキラはあまり好きではないんですが、金なのに「侘び」(?)「寂び」(?)何かそんなものを感じました。

 人の多さにうんざりしていましたが、行って良かったです^^
 誘ってくれた友人、ありがとう!

 展示を見たあとは茶室の見学へ。
「茶室 公開中」って書いてたからお呈茶があるのかと思いきや、ほんとに見るだけでしたが(笑)。
 (しかも外周だけで中は見られず)

 それでも、青もみじの中のお茶室、ステキでした~v
 ああ、青もみじ、見たいなぁ。
 今度、東福寺か高雄行ってこよう。

 …って、等伯展の様子も青もみじも写真撮ってないや;

0425.jpg
 駅に戻るときに偶然、お神輿を見たので代わりにそれを。
 何のお祭だったのかな。
 

0423.jpg 今日の新聞に広告が載ってました。
 キャッチコピーすごい! 秀逸!(笑)

 でも、これ観た瞬間に主水さんが亡くなったことを思い出し、若干ブルーに;

 そういや、先日コナンのDVD(今頃「戦慄の楽譜」)を観たときに、白鳥警部の声が違ってて「そうだ、塩沢兼人さん亡くなったんだっけ…」と思い出しちょっと切なくなったり…。

 …何だか話が暗くなってしまいました。
 バカ話になるはずだったのにな;

 今日はちょっとお疲れなのかも~。
 ゆっくり休むことにします。
 

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]