忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 不快指数がえらいことになってます;
 何と、モノグサなこのワタクシが、自分で物置から扇風機を出してきたくらいに暑いです。
 
 何だか今年は夏バテしそうな予感…気をつけねば。

 
 さて、来月頭に旅行の計画を立てていました。

 が。

 ポシャりました(泣)。

 同行者の仕事が予定より早く立て込んできて、休みが取れなくなったのですT△T
 仕事じゃ仕方あるまい…。
 
 今年の夏は、遠出なしかな~(寂)。

PR
 姫の食欲がすごいです。

 いつもは規定の給餌量の7割くらいなんですが、最近は規定量だけじゃ足りないみたいで。
 フードを食器に入れるとすぐに平らげて、2~3時間後くらいには「メシよこせ~」とみゃーみゃー鳴きます。
 夏場は特に、規定の半分くらいしか食べないのに…(排泄異常とか様子がおかしいとかがないので、それが彼女に必要な量なんだと思ってます)。

 食べないよりはいいですけどね。

6cecaeb7.jpg 今日はテレビの上で、こーんな感じで寝てました。
 器用な(笑)。

 しかもカメラの「カシャ」音でも起きなかったので、熟睡していたと思われます。

 この後、「カクンっ」となって自分でびっくりしてました(笑)。

 テレビとDVD、まだ買えずにいます。
 お店を回っている間に面倒になってきちゃいまして。
 お安くなったといっても高い買い物だしなあとか思い始めたらなかなか踏ん切りが…。

 で、先日、母に「会社の人に、『いい男の子がいたらウチの娘に紹介して』って言っといたから」と言われたので「テレビとDVD買ってくれたら会ってもいい」と返したら、「あら、ほんと?」とノリ気に!

 かーちゃん、そんなに私に見合いをさせたいか!(笑)

 よっしゃ! と思ったのも束の間。
 一緒にいた義姉が「お母さん! 騙されちゃだめ! そこは『嫁に行くときに揃えてやる』って言わないと!」と。

 母はあっさり「あ、そうか」と我に返ってしまい…。

 惜しいなあ~。もうちょっとだったんだけどな(笑)。

 今日は、学生時代の友人と集まってランチしてきました♪
0613.jpg 
 辛いもの苦手なのに坦々麺…(言うの忘れてた)。
 辛さ控えめもできると聞いて一安心。

 手前が私の頼んだ辛さ控えめで、隣が友達の頼んだ普通の辛さ。
 色が全然違う!
 味見させてもらったら、少しだけなのに無理な辛さでした^^;

 控えめの方は美味しかったです~v
 ゴマ風味がすごかった!

0613a.jpg デザートに杏仁豆腐。
 器が可愛い~vv

 お味ももちろん、グーでございました!








 お店を変えて、カフェへ。

 アイスとコーヒーをいただきながら、実に4時間も話し込んでしまいました(笑)。

 それでもまだまだ話し足りないのが女子というもの。
 名残を惜しみつつ散会へ。
 中には主婦やってる子もいるので。

 ここ数日のストレスも一気に発散!
 すでに次回が楽しみです!
 壊れるまで使うつもりでいた、地デジ対策済みブラウン管テレビ。
 けれど、思っていたよりも液晶テレビの値段が下がっていることを知り、買い替えを検討し始めました。

 そろそろ、DVDレコーダも買おうかと思っていたしね…。
(背景には、QEデーのドラマがレンタルされてないことが大きいです…。買うのもちょっとなー…。ああ、放映中に録画していればorz)

 というわけで、借りてきた、コレ。
2ee7f113.jpg
 放送当時、観た義姉が「参考になったよ」と言っていたのを覚えていたのです。

 少し前にやってたスペシャルのときにも観たけれど、3Dとか何とか、私にはわけのわからないことばかり。

 とりあえず初回を観てみたのですが、非常に勉強になりました(笑)。
 ええ、それが2008年当時の情報であろうとも!



 それにしても、家電が好きな人って、いるんだね。
 前の職場に「掃除機を4台持ってて」「洗濯機は新しいのが出る度に買い換えてる」って人がいてドン引きしてたんですが、この番組によって、市民権を得たことでしょう(笑)。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]