忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も暑かった…(;´Д`)

 そんな中、通販各社から秋冬物のカタログが続々と届いています。

 連日35℃を越える中、セーターやコートや、果てはファーなんて見るのもげっそり。
 とか言っても、お店ももう秋物が並んでるんですよねえ。
 ショップのお姉さんもブーツ履いてたりして。
 私にはアパレルは無理だ…(苦笑)。

 季節では夏が一番好きだけれど、今年はさすがにしんどい;
 早く秋来い~っ!
PR

 本日はお休み。
 映画観がてら、先月忘れた傘をホテルに取りに行ってきました。

 事前に連絡しとけば良かった、と気づいたのはホテルの最寄り駅を出てから。
 ま、先月電話してあるし大丈夫かな、と思ってフロントへ。

 …結構待たされました^^;
 
 すごーく焦りながら一生懸命探してくださるフロントさん。
 しまいにゃ涼しいホテル内で汗をかいてました^^;

 ま、安物だし「もういいですよ」って言いたかったけど、色んなところと電話でやり取りしてるし、他の方に言おうにも時間が悪く、チェックアウトのお客で混雑していて…。

 申し訳ない、と思いつつ、フロント奥で手に取る傘、多分それ! それ見せて!
 と思うものの、フロントさんは首をひねって元に戻しちゃう。
 何で、それだよ、それ!(でも、フロントで大きな声が出せなくて言うに言えない)

 
 20分後くらいに自信なさそうに持ってきてくれた傘、それぞまさしくさっきから私が「それ!」と思っていたもので(笑)。
 「これです!」と言ったら「え? こちらでしたか!」と意外な様子で。
 おっかしーなー、傘の特徴も言ってあるし、先月とは1え電話してあるから、傘につけてあった伝票(管理票?)には私の名前なんかが書いてあると思うんだけど。

 ま、でも返ってきて良かったです^^
 安物だけれど、気に入っているものだったのです。


 あ、タイトルの「アホ」というのは、フロントさんのことじゃないですよ。

 こんなにフロントさんに迷惑をかけてドラマのあった傘、帰りに買い物してたら忘れてきてしまったのです…。

 しかし、今回は帰宅前に気づいた!
 心当たりを探したら、ありました!

 実はこの傘、何か忘れては戻ってきてるんですよね(笑)。
 買って7年経つけれど、まだまだ大事に使っていきます^^

 だからまた忘れても返ってきてね。

 今日から出勤でした。
 まあ、仕事も楽しいんだけどね~。
 でもやっぱり悠々自適な生活はスバラシイ。

 今年の夏の思い出は、先日書いた砂風呂だけですわ(泣)。
 日帰りですらおでかけしてないもん。
 あーあ、花火くらい行きたいなあ~。けど、都合が合う人いないしなあ~…。
 1人で花火なんて、寂しすぎるしな;;;


 そういや、最近落ち着き気味だった映画熱が再燃しつつあります。

 アンヂーのとか、特に観る気はなかったんですが友達に勧められて行ってみようかな、と思ってみたり。
 友達にお侍さんがプリソを作る話(?)を観にいこうと誘われたり。
 タ工さん主演は見逃せないしね!!

 アンヂーと言えば、モソロー役が決まった、と発表されてましたね。
 いつ公開されるのかなあ、これも楽しみ!(結構アンヂー好き)


 あ、何かいろいろ楽しくなってきた(笑)←単純。

 本日は、職場の後輩ちゃんと砂風呂に行ってまいりました>▽<

 九州まで行かずとも、県内にあったのですよ。びっくり。
 しっかりがっつり汗かいてきました。

 砂風呂後は温泉へ。
 平安の昔から名の知れた温泉なので、泉質は折り紙つき!
 もー、お肌つやつやしっとりですよ!

 建物も、旅館を改装したのであろう造りで、多分、古い建物を間接照明やインテリアでアジアンテイストにしてあってステキな所でございました。
 撮影NGだったのが残念。

 お値段も手頃だったし、また行きたいな~。
 月イチくらいで通えば、冷え性が改善されそう…けど、距離的にもちとキツいか?

 TVとDVDが到着しました!
 もー、使ってないビデオデッキやらPS2やらでごちゃごちゃしていたテレビスタンドもスッキリしましたよ。

 うん、改めて良い買い物でした(笑)。

0812.jpg 一時、姫がテレビの上がお気に入りのことがあったのですが、もうこういう姿は見られないのが残念かな。

 
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]