[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はお休み。
映画観がてら、先月忘れた傘をホテルに取りに行ってきました。
事前に連絡しとけば良かった、と気づいたのはホテルの最寄り駅を出てから。
ま、先月電話してあるし大丈夫かな、と思ってフロントへ。
…結構待たされました^^;
すごーく焦りながら一生懸命探してくださるフロントさん。
しまいにゃ涼しいホテル内で汗をかいてました^^;
ま、安物だし「もういいですよ」って言いたかったけど、色んなところと電話でやり取りしてるし、他の方に言おうにも時間が悪く、チェックアウトのお客で混雑していて…。
申し訳ない、と思いつつ、フロント奥で手に取る傘、多分それ! それ見せて!
と思うものの、フロントさんは首をひねって元に戻しちゃう。
何で、それだよ、それ!(でも、フロントで大きな声が出せなくて言うに言えない)
20分後くらいに自信なさそうに持ってきてくれた傘、それぞまさしくさっきから私が「それ!」と思っていたもので(笑)。
「これです!」と言ったら「え? こちらでしたか!」と意外な様子で。
おっかしーなー、傘の特徴も言ってあるし、先月とは1え電話してあるから、傘につけてあった伝票(管理票?)には私の名前なんかが書いてあると思うんだけど。
ま、でも返ってきて良かったです^^
安物だけれど、気に入っているものだったのです。
あ、タイトルの「アホ」というのは、フロントさんのことじゃないですよ。
こんなにフロントさんに迷惑をかけてドラマのあった傘、帰りに買い物してたら忘れてきてしまったのです…。
しかし、今回は帰宅前に気づいた!
心当たりを探したら、ありました!
実はこの傘、何か忘れては戻ってきてるんですよね(笑)。
買って7年経つけれど、まだまだ大事に使っていきます^^
だからまた忘れても返ってきてね。