忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 久しぶりに京都に行ってきました!
 と言っても、今回は「高雄」。
 前から行きたかったんですよ~。

 もみじが有名な所ですが、シーズンになると激コミするらしいんで、その前に。
 ちょうど晴れたし、ハイキングコースもあるし、富士山トレーニングも兼ねて。

 まずは高山寺へ。0925k.jpg
 鳥獣戯画(レプリカだけど)を拝見。
 
 ふと空を見たら、雲がウサギのようでした。
 







0925j.jpg その後、西明寺と神護寺へ。
 神護寺の階段、キツかった~っ!

 でも、朱塗りに緑はやはり映えますね。
 有名どころとあって、もみじが多い。
 シーズンになれば真っ赤になるんでしょうね~。






0925n.jpg 帰りに仁和寺へ。
 高雄の手前で看板を見かけて立ち寄ることにしました。
 ここも前から行きたかったんで~。

 何となく小さくて侘びれた雰囲気のところだと思っていたら、予想外にデカくてびっくり。
 お庭もキレイでございました。

 でもなあ~…。
 周り囲っちゃって拝観料って…。
 閉門15分くらい前からどんどんモン閉めちゃうし、公開しているものは少ないし。

 「みかんを柵で囲うなんてケチくせえ」って言ってた兼好法師がため息ついちゃうぞ(苦笑)。


 まあ、色々思いつつも、満足して帰って来ました。

 …え、ハイキングコース? 
 それはまあ~…また今度。
 だってね、三寺だけでも3時間かかったんですよお~。
 時間的にも体力的にも今回はムリでした;(神護寺なんて門までに石段350段登ったんですよ;)

 帰りには京都の日帰り湯(スーパー銭湯?)に寄るつもりだったけれど、それもパスしたくらいなんでorz

 いいのさ、また次の機会に行くさ。
 来月はどこ行こっかな~。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
忍者ブログ [PR]