忍者ブログ
 本館の更新履歴、日常、読書感想などなど
[438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c653db18.jpg かな書道、行ってきました!

 前にちらっとNHKの趣味講座を観た事があって、そこでは筆の持ち方から線の書き方とか丸の書き方(「は」とか「ほ」とかの丸)など基礎の基礎からやってたのですが…

 行って、お道具いただいて、本を何冊か渡されて「好きなのどうぞ」って。

 …………。

 無理です~~~っ!!!(泣)。

 聞こうにも、先生はお忙しそうだし周りの皆さんはおしゃべりに夢中で入る隙間がない(オバサマ4人がしゃべっている中に入れるわけがない)。

 タイミングを計っている間にも時間は刻一刻と過ぎていく…。

 とりあえず墨すって、そういや見学のときに「いろは」のお手本もらったな、と思い出してひたすら「いろはにほへ」の練習。

 む~ず~か~し~い~っ!
 
 でも、「きれいな線書くね」と誉めていただけた文字もあって、ちょっと照れたりして(笑)。

 ひとまず「手がつけられないほど下手くそ」ではないようで良かったです^^;

 さて、墨や筆の手入れの仕方調べよう…実際やるにあたって、筆のおろし方すら忘れてたもんな;;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
忍者ブログ [PR]